2018.6.18
歌の良さ
お久しぶりね、あなたに会うなんて、あれから何か月たったのかしら~♪
那覇本校から畠山である。
さて、今日は歌のお話。
空梅雨である今年ですが雨もちらほら降っております。
雨が好きな人もきらいな人もいるでしょうが、
むかしから雨をテーマにした曲はたくさんあります。
僕は陰キャなので雨が降っていてもあまり関係がありませんが(笑)、
部屋が暗くなるのでなんとなく明るい曲を聴きたくなります。
この前偶然ラジオで耳にしたCARPENTERSの「Rainy Days and Mondays」という曲。
以前から好きでしたがなぜか雨の日に聞いたことがありませんでした。
雨の日の車の中でこの曲を聴くとなんかとても雰囲気があり
いつもと違うカレン・カーペンターさんの歌声を聞けました。
やはり名曲はそのシチュエーションに合わせて聞くと最高だと気付きました。
そうなんです。
「歌はそのシチュエーションと合わせて聞くといいのです!」
というわけで「歌物語」という古典の作品群を読むのなら(『伊勢物語』『大和物語』『平中物語』)
そのシチュエーションを確認して読むようにしてみましょう!味わい深くなりますよ~(>_<)
(やっぱり勉強の話なんかーい)

2018.6.18
おきなわ県模試7月号
中等部から與儀です
週末の台風はどうなることか心配しましたが、
なんてことない強風でしたね
ただ大阪付近では地震があり、死者も出たそうで
全国的には落ち着かない週明けになりました。
被害がこれ以上ないことを祈るばかりです。
さてタイトルにあったように7/7(土)に
中等部首里教室はおきなわ県模試7月号を
実施します内生はもちろんのこと、
外生でも受験可能になっています
4月のプレチャレンジを受けそびれた子は
この機会にぜひ受験して下さい
今の自分の実力を知ることで夏休みの
過ごし方が劇的に変わります
興味がある子は23日(土)までに
中等部首里校へお問い合わせ下さい。
沖縄受験ゼミナール首里校
098-884-3141

- 未分類 (49)
- 各校舎案内 (2)
- 首里教室 (121)
- 那覇本校 (171)
- 講師日記 (41)
- 泉崎教室 (23)
- 合格者関連 (18)
- イベント (13)
- 沖縄本校 (112)
- 中等部・小学部 (245)
- 沖ゼミ マラソン部 (4)
- 沖ゼミ 自転車部 (3)
- 英語のハナシ (24)
- 国語のハナシ (23)
- 数学のハナシ (17)
- 理科のハナシ (22)
- 社会のハナシ (11)
- クラリティ (5)
- 防衛医科大 現役合格!
- 北里柴三郎
- 琉大医学部医学科 合格速報!
- 恵方巻き食べましたか?
- 世界史にも目を向けて
- 失敗を失敗にしない方法
- 一年の目標を立てていますか?
- 私大&国公立2次対策受付開始!!
- 明けましておめでとうございます。合格者も出ていい一年を迎えられそうです!
- 外国語を学ぶ際に必要なものは才能?関心?それとも…
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月

