Okizemi blog
沖ゼミブログ
- 2025/11/25
-
【高1生・数学】共テ数学チャレンジ!📝🔥
- 沖縄本校
こんにちは!沖縄本校受験アドバイザーの橋本です🍀
今回は11/11(火)に開催された、高1生対象イベント
「共テ数学にチャレンジ!」の様子をお届けします😊📢
先月のイベントでは、「解くときの考え方」についてのお話をしました💬
そこで❢❢その考え方が身についているのか、
今年の共通テストで出題された問題を解いてもらい、
制限時間内にスムーズに解くためのコツや単元において大切なことを伝授しました🌟
問題を解いている間、初めて見る形式でも覚えている公式を使って何とか答えを導き出そうとする姿勢が全員から伝わってきました✍✨さすが沖ゼミ生です!
演習後は、徳嶺先生の徹底解説💪

「この問題は、はじめの2ページを読まなくても解けます!!」
この言葉に、生徒も驚いている様子でした😂





受講後のアンケートでは、
共通テストの出題の特徴やグラフを書くことの重要性が分かった!
という声が上がっていました🗣️
少しでも二年後のイメージができたかと思います!😊☀
限られた時間の中で解き方を導き出し、
計算していくことが共通テストを制する鍵となります🗝️🔓
高1生からそういった力を身に着けておくことで、
受験生になった頃には、問題文の取捨選択がスムーズにできるようになります💡
ほとんどの国公立大では、募集定員全体の4分の3が一般選抜です。
高1生から基礎固めをして、共通テスト本番で無双しましょう!🦸🔥
お申し込みはコチラから👇
各種お申し込み | 大学受験予備校といえば沖縄受験ゼミナール