お知らせ
2016.9.29
台風接近時の授業について
台風18号が発生しています。
台風接近時の授業は以下の通りです。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)が運休を発表した場合
ケース1:午前6時にバス(市外線)が運休している時は、午前の授業は休講となります。
ケース2:午後からの運休を発表している時は、午後からの授業は休講になります。午前中の授業に関しては交通機関が止まってからでは帰れなくなりますので、各自判断して自宅学習にして下さい。
ケース3:バス(市外線)が終日運休を発表した場合は、終日休講です。自習室等の沖ゼミ施設は利用できません。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)の運行再開を発表した場合
運行再開の3時間後に開館します。
※ただし、午後3時までに運行再開しなければ終日閉館となります。
※バスが通常運行している場合は通常通りに授業を行いますが、強風などで登校に危険を伴うと各自が判断した場合は、無理をせず自宅学習に切り替えて下さい。
※天候の状況を見て休講にする場合は、HP上でお知らせしますので、確認して下さい。
※ いずれの場合も、自転車、バイクによる登校は危険ですので、一切不可です。
19:37 | カテゴリー: OESグループ。
2016.9.15
18日(日)のベネッセ・駿台マーク模試について
18日(日)実施予定のベネッセ・駿台マーク模試についてお知らせです。
現在、台風16号が沖縄に接近していますので、模試の予定が変更になる場合があります。
始発からバスが運休になった場合のみ、模試を延期するので気を付けてください。
20:19 | カテゴリー: 那覇本校。
2016.9.10
9.11(日)に新聞広告が掲載されます!
9月11日(日)琉球新報、沖縄タイムスの両誌に沖ゼミグループの新聞広告が掲載されます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
県内ココだけ!!うかる授業+わかる個別+はかどる環境
最先端のICT技術を駆使した講義収録システムや遠隔授業を展開!
本気の自分に出会う後期講習会START!!
9/12(月)~受講生受付開始
高3・過卒生:分野別克服講座+センター攻略講座+二次対策講座
高2・高1生:センター試験を見据えた受験基礎固め講座+充実のオプション講座
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
後期講習は体験可能です!
お問い合わせはフリーダイヤル
0120-995-039
17:25 | カテゴリー: OESグループ。
2016.9.6
台風接近時の授業について
台風13号が発生しています。
台風接近時の授業は以下の通りです。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)が運休を発表した場合
ケース1:午前6時にバス(市外線)が運休している時は、午前の授業は休講となります。
ケース2:午後からの運休を発表している時は、午後からの授業は休講になります。午前中の授業に関しては交通機関が止まってからでは帰れなくなりますので、各自判断して自宅学習にして下さい。
ケース3:バス(市外線)が終日運休を発表した場合は、終日休講です。自習室等の沖ゼミ施設は利用できません。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)の運行再開を発表した場合
運行再開の3時間後に開館します。
※ただし、午後3時までに運行再開しなければ終日閉館となります。
※バスが通常運行している場合は通常通りに授業を行いますが、強風などで登校に危険を伴うと各自が判断した場合は、無理をせず自宅学習に切り替えて下さい。
※天候の状況を見て休講にする場合は、HP上でお知らせしますので、確認して下さい。
※ いずれの場合も、自転車、バイクによる登校は危険ですので、一切不可です。
15:20 | カテゴリー: OESグループ。