お知らせ
2018.8.30
【高1・2年生対象】教科面談実施中★☆
怒涛の夏期講習が終わり、生徒の皆さん(特に1・2年生)が燃え尽き症候群にならないよう、沖ゼミでは・・・
高1・2年生教科面談を行っています!!
夏期講習を経ての成長実感や、2学期に向けての課題など各教科の先生と面談をすることで、低学年のうちから自分のやるべきことをしっかりと定めます。
これから難化が予想される大学受験に向けて、高1・2年生のうちから、サポートしていきます
「夏期講習からはじめたかったけど、乗り遅れてしまった」
「志望校は決まったけど何から始めていけばいいかわからない」
という生徒のみなさん!受験生になった時に後悔しないために、今からはじめませんか?
20:05 | カテゴリー: OESグループ。
2018.8.20
台風19号が発生しました【台風接近時の対応】
台風19号が発生しました。沖縄本島には8月21日(火)頃に接近する予想です。
台風接近時の授業は以下の通りです。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)が運休を発表した場合
ケース1:午前6時にバス(市外線)が運休している時は、午前の授業は休講となります。
ケース2:午後からの運休を発表している時は、午後からの授業は休講になります。午前中の授業に関しては交通機関が止まってからでは帰れなくなりますので、各自判断して自宅学習にして下さい。
ケース3:バス(市外線)が終日運休を発表した場合は、終日休講です。自習室等の沖ゼミ施設は利用できません。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)の運行再開を発表した場合
運行再開の3時間後に開館します。
※ただし、午後3時までに運行再開しなければ終日閉館となります。
※バスが通常運行している場合は通常通りに授業を行いますが、強風などで登校に危険を伴うと各自が判断した場合は、無理をせず自宅学習に切り替えて下さい。
※ いずれの場合も、自転車、バイクによる登校は危険ですので、一切不可です。
14:05 | カテゴリー: OESグループ。
2018.8.19
毎年恒例!琉球大学で河合全統マーク(会場模試)を開催!
oesグループは、会員限定で、毎年8月と12月に、琉球大学の施設を利用して模試を行っています!
今回は、全校舎から450名が模試を受けました。
会場模試のねらいは、本番のリハーサルができること!
学校や予備校の模試だと、いつも通いなれている校舎。
顔見知りばかりの環境で、本番の緊張感を感じにくい・・・
一方、会場模試では
「きちんと受験票は持ったかな?」
「試験会場はどこだろう?」
「何分前に家を出たら間に合うかな?」
「周りに知らない人ばかりで緊張する」
など、本番に近い緊張感を味わうことができます。
普段の模試よりくたくたになりながら帰っていく生徒もいました。
次回は、センター直前!
興味のある生徒は、沖ゼミまでお問合せください(^^♪
模試を受けた生徒の皆さん、お疲れ様でした。
18:05 | カテゴリー: OESグループ。
2018.8.17
【高1・2生向け】アドバイザー面談実施中★
今週13日(月)から、高1・2生向けアドバイザー面談を実施中です。
希望者には3者面談も行います!
高1・2年生だからこそ抱えている悩みや課題を解決し、
より早く受験モードにシフトできるようにしましょう!
夏期講習から、勉強の波に乗るつもりだったけど、
乗り遅れてしまった、そこの君!
まだ、夏は終わっていません!
今すぐ、沖ゼミの門をたたいてください!
20:40 | カテゴリー: OESグループ。
2018.8.17
新垣辰昂君(現役 東大理Ⅲ合格)が来校♪
沖ゼミの卒業生で、昨年度【東京大学理科Ⅲ類】に現役合格した
新垣 辰昂君が、大学の夏休みを利用して沖ゼミに来校!
生徒との個別指導や、1年生向けの授業を行いました(^^♪
県外の大学に行っても、後輩のために積極的に動いてくれる
卒業生の皆さんには、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
生徒の皆さんも、良い刺激になったようです。
15:42 | カテゴリー: OESグループ。
2018.8.10
【首里校】高3生 センター英語の解き方大作戦 8/13(月)開催!
センター試験まであと半年。
沖ゼミ首里校生は、
毎日朝早くから夜遅くまで
真剣にストイックに勉強しています!
皆さんはこの夏をどうお過ごしですか?
沖ゼミ首里校では、
最近入会した生徒の皆さんの要望に応えて、
高3生夏期特別講座を開催することとなりました!
その名も
「センター英語の解き方大作戦!」
首里校のSuper English Teacher
トレン先生と延吉先生による
スペシャル講座をお届けします!
Don’t Miss It!!
場所:沖ゼミ首里校
時間:15:40~16:50
「やっぱり予備校に通わなきゃ・・・!」
そうお考えの皆様!!
今から逆転を狙うなら、
やっぱり沖ゼミ首里校!!
入塾説明・無料体験好評実施中♪
お問い合わせは
首里校884-3141まで
2018.8.10
【那覇本校】8/11(土) 山の日(祝日)
8/11(土)は山の日で祝日となっていますが、
高3・過卒の理科の授業は通常通り行います。
なお、1年生の全ての授業は休講となりますので、ご注意ください。
※開館時間は9:00 ~ 22:00です。
15:28 | カテゴリー: OESグループ。
2018.8.9
台風14号が発生しました【台風接近時の対応】
台風14号が発生しました。沖縄本島には8月11日(土)~12日(日)頃に接近する予想です。
台風接近時の授業は以下の通りです。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)が運休を発表した場合
ケース1:午前6時にバス(市外線)が運休している時は、午前の授業は休講となります。
ケース2:午後からの運休を発表している時は、午後からの授業は休講になります。午前中の授業に関しては交通機関が止まってからでは帰れなくなりますので、各自判断して自宅学習にして下さい。
ケース3:バス(市外線)が終日運休を発表した場合は、終日休講です。自習室等の沖ゼミ施設は利用できません。
——————————————————————————————-
台風情報ニュースでバス(市外線)の運行再開を発表した場合
運行再開の3時間後に開館します。
※ただし、午後3時までに運行再開しなければ終日閉館となります。
※バスが通常運行している場合は通常通りに授業を行いますが、強風などで登校に危険を伴うと各自が判断した場合は、無理をせず自宅学習に切り替えて下さい。
※ いずれの場合も、自転車、バイクによる登校は危険ですので、一切不可です。
20:44 | カテゴリー: OESグループ。