SDGs Curriculum
SDGsカリキュラム
~ 新しい大学入試への対応力を鍛える ~
SDGsカリキュラムは
非認知スキルを鍛える
新しいトレーニングメソッドです。SDGsカリキュラムはSDGsを自分のことと捉えて自ら進んで行動する人財を育成する、特許取得の新しい教育メソッドです。
100人いれば100通りの答えがでる絶対的な正解のない問題。誰も答えを持っていない問いかけに、個人の力、チームの力で解答することで、自分ならではのモノの見方や考え方が表現されます。
また、想定外の課題にインプロ(即興)で挑むことで、個性が発揮され、想像力や判断力といった、一人ひとりの非認知スキルが鍛えられます。
5分間という短い時間のなかで、正解のない問題に向き合いながら、自分ならではの答えを導き出すプロセスをから”未来を磨く”特別な体験を得ることができます。
沖縄県初!
沖縄県で受講できるのは
沖ゼミだけ!
「SDGsカリキュラム〜非認知スキルトレーニング〜」
のコンセプト動画
非認知スキルとは
「非認知スキル」とは思考力、判断力、表現力など数値で測ることができない個人の特性による能力を意味します。
非認知スキルの高さが子どもの人生の成功や豊かさに影響するという認識が広がりつつあり、「非認知スキル」を伸ばす教育が注目されています。 非認知スキルは「非認知能力」「社会情緒的スキル」「ソフトスキル」などとも呼ばれ、対照的に学力、IQといった数値で測れる能力は「認知スキル」と呼ばれます。
カリキュラムの流れ
-
個人解答タイム
5分間という限られた時間のなかで、自分なりの解答を生み出します。 解答時間中は、近くの仲間と相談したり、ネットや本を参照することは禁止です。 いま、自分が持っている最大限を総動員して、オリジナルの解答を導き出します。
-
グループ解答タイム
グループメンバーで知恵を出し合って、新しい解答をひとつ生み出します。 異なる考え・価値観を持った仲間と、決められた時間内で成果を出す。 グループ解答タイムは「社会の縮図」を体験する時間ともいえます。
-
プレゼンテーション
タイム個人解答・グループ解答のプレゼンテーションを通じて、「別解」に触れます。 また、全員のプレゼンテーションが終わったのち、ベストアンサーの投票を行います。 人前で自分の意見を発表する経験は、入試での面接試験の練習にもなります。
-
リフレクションタイム・表彰式
その日に向き合った問題や他者のプレゼンテーションを聞いて、感じたこと・学んだことをグループ内でシェアします。 また、プレゼンテーション時の投票でベストアンサーに選ばれたMVPを表彰します。
円盤型教材
SDGsカリキュラムには、数多くの企業研修やアクティブラーニングの実績から生み出された円盤型教材(特許第6535771号)が組み込まれています。
本格的なキャリア教育はもちろん、総合型選抜をはじめとする多面的総合的評価型の入試に立ち向かう力を育むことが可能です。
公式受講修了証
SDGsカリキュラムを修了された方には、「Official Certificate(公式受講修了証)」が授与されます。
Certificate(サーティフィケート)とは、特定のプログラムを修了したことを示す証明書です。
国内外の大学入試の出願資料、留学先での自己証明、就職・転職における経歴証明としてご活用ください。
SDGsカリキュラムのOfficial Certificateは、ジェフリー・サックス博士による認定証です。
-
「最新大学入試を制する必勝法とは?」
セミナー動画「最新大学入試を制する必勝法とは?」 と題し、実際の入試問題を紐解きながら、SDGsカリキュラムで学ぶことの意義をお伝えする 約30分間の動画です。
沖ゼミだけのSDGsカリキュラムの魅力が詰まっておりますので是非ご視聴ください。 -
「激変する大学受験・最新情報」
セミナー動画激変する大学受験を迎えることとなる中学生~高校2年に向けて、トレン校長出演でSDGsカリキュラムの活用法や大学受験の最新情報をお伝えする 約50分間の動画です。
大学受験の最新情報とSDGsカリキュラムの魅力が詰まっておりますので是非ご視聴ください。
皆さまの声
SDGsカリキュラムを実際に受講された方や説明会などに参加された方から嬉しい反響をいただいておりますのでご紹介いたします。