沖ゼミブログ
2019.5.29
帰れま….
こんにちは
沖ゼミ首里校から与那原です
昨日と今日は梅雨っぽいですね~
室内はエアコンが効いてて
外との寒暖差があったりするので
身体を冷やしたりしないようにして
体調管理には気をつけましょう
さて
沖ゼミ首里校では来週から時間割が変更になります
今週末の高校総体沖縄県予選で
部活の引退を迎える生徒が多いので
我々も皆さんの大学合格へ向けてギアを上げていきます
その一つに…
私が担当する「数学計算練習」
その名も「帰れま10」です
(えっ?なんか聞いたことある?www)
数学に必要な一つの要素…
それは確かな計算力
10問ノーミス計算できるまで帰れない…
恐ろしいほどの緊張感の中で計算力を養います
(さすがに時間になったら解放しますよwww)
その他にも色々と変更点があるので
時間割を確認してくださいね
では
本日も頑張っていきましょ
沖ゼミ首里校
TEL:098-884-3141
2019.5.24
梅雨はどこに…パート2
こんにちは
沖ゼミ首里校から与那原です
相変わらず梅雨はどこに行ったのかしらwww
もう梅雨明け宣言してもいい感じの晴れっぷりですね
写真は沖ゼミ首里へ来る途中に
ふらっと公園に寄り道して撮影してきました
天気が良いので
お弁当持ってお出かけしたくなりますね
(そんなキャラじゃないですwww)
昼間は暑いですが
朝と夜は冷え込んでいるので
体調管理には気をつけましょう
では
本日は理科の日
頑張っていきましょ
沖ゼミ首里校
TEL:098-884-3141
2019.5.22
梅雨はどこに…
こんにちは
沖ゼミ首里校から与那原です
夏だ海だ
とテンションが上がるくらいのお天気ですね
梅雨はどこにいったのかしらwww
今日の受付のお花はテッポウユリです
綺麗ですね~
ユリは香りが強く…
それが苦手な子がいたらということで…
しっかりと処理をして活けてあります
プロの知識ってすごいですね
さて
受験指導のプロの我々も
皆さんの現役合格に向けていろいろと準備しています
まず第1弾はインターハイ後からスタートします
詳細については後日発表できると思います
お楽しみにしててくださいね
では
本日も頑張っていきましょう
沖ゼミ首里校
TEL:098-884-3141
2019.5.16
梅雨入り
こんにちは
本日は沖ゼミ沖縄校から与那原です
今日から梅雨入りですね~
とは言っても
一年をとおして晴天率が低い沖縄ですし
南国特有のスコールがあったりしますし
私の地元なんてとんでもないことに…
いや~小学生のときは雨降って
グラウンドに水が溜まるとサッカーして遊んだりしてましたが
(そして親に怒られるwww)
この雨はヤバいですね…
さて
今日は沖縄校は理科の授業の日です
授業は通常通り行います
テスト勉強に集中したい人は…
あとからタブレットでちゃんと授業見てね~
見てくれないと…
寂しいですwww
では
今日も一日頑張っていきましょう
2019.5.15
テスト対策実施中
こんにちは(≧▽≦)那覇本校からです
現在、那覇本校ではテスト対策期間ということで
学習広場が緊張感と活気で盛り上がっています
☝昨日の様子
☟今日の様子
どこ見ても真剣に取り組んでいますね
私たちは影からそ~ッと応援しています
20:41 | カテゴリー: 那覇本校。
2019.5.15
今日はなんの日?
こんにちは
沖ゼミ首里校から与那原です
今日は1972年に沖縄が返還された日ですね
私はがっつり復帰後に産まれていますので
復帰前の沖縄の様子は父親や祖母から聞いています
通貨はドルでしたし
車は右側通行
そして今じゃ考えられないような事も,,,www
今の受験生だと
ご両親も復帰後の産まれだと思うので
祖父母が健在であれば
この機会に当時の様子を聞いてみるのもいいと思います
さて
首里校では高校1,2年生がテストに向けて頑張っています
私も質問を大量に受け付けましたが,,,
担当の物理は質問なしでしたwww
数学と化学ばっかりでしたね
まだテストは残っているところが多いと思うので
まだまだ頑張っていきましょう
2019.5.14
皆さんも目標をたてて頑張ってください!
こんにちは。そしてお久しぶりです!
中等部那覇本校アドバイザーの高江洲です。
最後に投稿したのはいつだろう?と遡ってみるとまさかの2月、、(T_T)今後は定期的に投稿していきます!!
さて、新年度が始まり様々な周囲の変化もあったと思いますが、慣れてきましたか?
最初は不安で一杯な表情を見せていた生徒達も今では楽しそうに色々な話を聞かせてくれるので、充実しているんだなと私も嬉しくなります。
また、そんな生徒達を見て、私も新年度からは気持ちを切り替えて頑張っていこうと思い、現在2つの目標を立てて取り組んでいる所です。
その目標というのが
➊運動不足を解消する為に定期的にジムに通うこと
➋毎日手帳をつけ、新たな発見・知識を得ること
です。まだ始めて1ヵ月程しか経っていないので、どちらも続けられていますが、面倒くさいと思うことが多々あります。自分なりに楽しみを見つけつつ、長く取り組んでいけたらと思います。
中等部にはテスト期間中の生徒やテストを間近に控えている生徒が多くいます。皆さんも『テストで何点取る!』という風に目標を決めて、計画的にテスト勉強を頑張ってください!
最後に。
無料体験・友人紹介キャンペーンも行っています!塾を探している友達を見つけたらぜひ一緒に沖ゼミに来てくださいね(^^)/
新しいお友達も一緒に勉強を頑張っていきましょう!
21:05 | カテゴリー: 中等部・小学部。
2019.5.10
ほっこりニュース
こんにちは
沖ゼミ首里校から与那原です
本日はほっこりニュースを紹介します
「借りたお金を返しお礼したい」
沖縄の高校生が男性探す
飛行機代6万円をとっさに貸した
※上の文をクリックすると記事に飛べます
この状況でぽんと見ず知らずの人にお金を貸せる器量の大きさ
そして彼は若さもあり
連絡先どころか名前すら
聞けないほどのパニック状態
そして未確定情報ですが
その方の妹さんがラジオでその事を聞いたらしく
無事にお礼をすることができそう
そして実はこの写真の中に彼はいますよ~
地元の結婚式でのワンシーンです
彼は地元の後輩なので
しっかりお礼をすることができそうで
ホッとしています
おまけの話ですが,,,
実は私も,,,
お祝いの席に参加しようとして,,,
同じ便に乗ろうとしている時に1万円をもらったことがありますwww
このエピソードの内容は,,,
直接沖ゼミにて聞いてくださいwww
では,雨降りですが頑張っていきましょう
沖ゼミ首里校
TEL:098-884-3141
13:28 | カテゴリー: 首里教室。